「元旦に目標を立てたのに、もう挫折した~。」
もしかしたらこんな方も、いらっしゃるかもしれません。
せっかく目標を決めたのに、誘惑に負けてつい三日坊主になってしまう。
こんな悩みを解決するにはどうすればいいんでしょう?
ダイエット研究家のジャネット・ポリヴィ氏とピーター・ハーマン氏が、ちょっと意地悪なこんな実験をしたそうです。
ダイエット中の人というのは、ケーキやピザなど高カロリーのものを、一度でも食べると、そのあとダイエットを諦しまう傾向が強いのだそうです。
そこで二人はダイエットに成功している被験者たちを集めて、その人たちに内緒で、実際より2キロ重く表示されるように細工をした体重計で体重を計ってもらったんです。
2キロ増えた自分の体重を見た人たちは、その後どうしたと思いますか?
結果に鼓舞されて今まで以上に、ダイエットに励んだんでしょうか?
実際は、そうはなりませんでした。
意地悪な体重測定の後ほとんどの被験者の人は、自分の体重が増えてしまったことに罪悪感を感じ、自己嫌悪に陥ったそうです。
その結果、モチベーションが下がってダイエットのやる気もなくなって、やけ食いに走ったというんです。
私たちは、自分で決めたことができないとき、意思が弱いと自分を責めて、あきらめがちです。
でもあの被験者の人たちも、あの意地悪な体重計に乗るまで、ダイエットに成功していたんです。
モチベーションを保って三日坊主から脱却する秘訣、最後まで是非聴いてくださいね!
悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!
大丈夫!あなたにもできます!
著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保
12歳までの記憶を失う体験をする。重い障害の娘を自宅で看護し天国に送った。息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため担任からいじめられたことが原因で高校を中退、ひきこもりになった息子に寄り添う。やがて息子は大学に入学、現在は小学校の先生をしている。特別養子により血のつながらない子を我が子として育てている。
カウンセリングに興味のある方は! HP http://kanaumiho.com/
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau
※シーサーの容量がだんだん少なくなってきたので、音声はspotify podcastで上げることにしました。spotify podcastの「悩みは神様からの贈り物」をフォローしていただると簡単に聴けます。(フォローして、応援してもらえたらうれしいです!)
Youtubeはこちらから!