再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
こんにちは!グレイスカウンセリング心理カウンセラーのかなう美保です。
東京オリンピックもいよいよ終盤を迎えていますが、皆さんはどの競技を応援されていますか?
試合前の選手とういのは、緊張しながらもみんな自信に溢れていますね。苦しい練習を乗り越えてきたことが自信につながってるのでしょうか。
「自分に自信が欲しい!」そんな風に感じる方はとても多いようです。
ところで一口に自信と言っても、自信には大きく分けて二種類あることを皆さんご存知ですか?
一つ目の自信は、一般的に自己効力感といわれる根拠のある自信です。
自己効力感は、カナダの心理学者アルバート・バンデューラ博士が、強い恐怖心を克服した人たちが、自信を持つようになったことから提唱しました。
何かにチャレンジし、結果出したという過去の経験を根拠に、自己効力感は高くなります。
悩みや問題を克服し、乗り越えた経験が「自分にもできる!」という自信につながるんです。
もう一つの自信は、自己肯定感と呼ばれる自信です。
自己肯定感は、「何かをできる、できないに関係なく私には価値がある!」と信じることで、根拠はいりません。
オリンピックで結果を出して、メダルを取った選手の自己効力感、つまり根拠のある自信はアップします。
でもメダルがとれたからといって、根拠のいらない自信、自己肯定感も上がるとは限らないということなんです。
自己肯定感は、「成果を上げられる、上げられないという事で自分の価値は変わらない」というタイプの自信だからです。
つまり自信と一言でいっても、この二つはある意味正反対の自信ということなんです。
続きを「悩みは神様からの贈り物!」で話しています。
どうぞ再生ボタンポチッとして続きを聞いてみてくださいね!
(いいね!+youtubeチャンネル登録 もらえたら励みになります!)
嬉しい!楽しい!美味しい!など自分の身体の感覚と心の感覚を大切にしていくと、自己肯定感は徐々に上がっていきます。そして生きることが楽しい!と自然に感じられるようになります。
悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!
大丈夫!あなたにもできます!
毎週金曜日に配信します!(夏季休暇のため次回は9月3日!)
著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保 12歳までの記憶を失う体験をする。生まれつき重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。中学生の息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため先生からいじめられ不登校からひきこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は自ら勉強を始め大学に入学、社会復帰を果たしている。
詳しいことは http://kanaumiho.com/
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau
youtubeはこちらクリック!