いろいろな 感情がありますが
大きく分けるなら
楽しい・うれしいといった
愉快な感情と
悲しい・寂しいといった
不愉快に感じる 感情に
私なら 分けます。
この不愉快に 感じる感情は、
「できれば ないほうがいいもの」
「避けて 通りたいもの」 と
私たちは 考えます。
そして、ガッカリしたときや
ムカムカすることが 起きたとき
なるべく早く、
この不愉快な 感情を消してしまおう と
努力します。
ところが、
このやり方は 実は 逆効果です。
腹の立つ出来事や、
悲しいことを 忘れようとしても
気持ちを切り替えて そこから
逃げきることは なかなか できません。
「無視しようと すればするほど
その感情が 自分の中で
どんどん大きくなってしまう。」
そんな経験は 誰でも
あるのないでしょうか?
では、どうすれば
この不愉快な 感情から
抜け出すことが できるんでしょう?
ヒントは
”ない方がいい感情はない” です。
続きを3分メッセージで話しています。
どうぞ 再生ボタンをクリックして聴いてみてください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生ボタンが出ないときは、iphoneの方はポッドキャスト(Pのマークの標準アプリ)から、
”幸せ結婚生活力”を検索して、もしくは itunes、playFM に入って検索するとお聴ききいただくことができます。