自分の中に 湧きおこってくる
いろいろな思いに
自動的に 反応しているとき
私たちは、その出来事に
コントロールされている状態です。
その時は、私たちは
本来 自分が 持っているはずの
パワーを 手放してしまっています。
「あの人が、こんなことを言うから イライラした。」
と話すとき
そのイライラの責任は 誰にあるのでしょう?
私を こんなに イライラさせた 相手に
責任は あるのでしょうか?
そうだとすれば
相手や、状況が変わらなければ
自分は ハッピーにはなることはできない と言っている
ということですよね。
浅見帆帆子さん 監訳の
3つの魔法〈バーバラ・バーク〉の中で
主人公の オリビアに
イザベルは こんな話をしています。
「心のスイッチを 切ると
そのすべてが ピタリと
止まることに 気づいたの。
そこには 静けさがあるだけで、
気持ちが 落ち着いて、とっても穏やかになれた。」
心のスイッチを切る方法 皆さんも試してみませんか?
詳しいことを3分メッセージで話しています。
どうぞ 再生ボタンをクリックして聴いてみてください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
”幸せ結婚生活力”を検索して、もしくは itunes、playFM に入って検索するとお聴ききいただくことができます。