2022年11月25日

【vol.501 看板かじりにならない人生】‐肩の力を抜いて生きる秘訣《聴くと元気になる! 悩みは神様からの贈り物!》

StockSnap_7C63WRPLOS.jpg















生声のメッセージは、こちらからもお聴きいただけます!

皆さんはがん哲学外来メディカルカフェについてお聞きになったことがありますか?

がん哲学外来は、順天堂大学の名誉教授樋野興夫(おきお)先生が、癌の告知を受けた人とそのご家族の心のケアをするために2008年から始められました。

短い診察時間の中で忙しい主治医の先生に、自分のもっている不安や悩みをすべて聞いてもらう事って、なかなかできないですよね。

そんな一つ一つの自分の心の揺れだったり、話しづらいかな悩みも自由に打ち明けることができる場がメディカルカフェなんだそうです。

メディカルカフェには本人や家族だけでなくて、元患者の方や元ご家族、友人が癌になったという方でも参加できると聞きました。

何を話しても大丈夫!という雰囲気の中、それぞれが自分の思いを誰にも否定されすに、自由に話せる場なんです。

いろいろな場所でボランティアの方によって運営されていて、すでに全国で180か所に広がっているメディカルカフェですが、今度東京の上野にもオープンすると聞いてその1回目に私も参加させていただきました。

オープンを記念してお話に来られた樋野先生は「人はチャウチャウ犬のような風貌を目指すべきだ。」とおっしゃって、先生自身もチャウチャウ犬のように周りの人をゆったりさせる雰囲気をお持ちの方です。

樋野先生は、「日本人は看板かじりが多い。」とおっしゃいます。

看板かじりという言葉初めて聞きますよね。それは、中身のない人生。

立派な肩書きゆえにたくさんの人が周りに集まって、今まできらびやかな人生を送ってきた人が、病気になって役職を降りたとたん、誰一人寄り付かなくなってしまう様子を医者としてたくさん見て、でてきた言葉だそうです。

看板かじりにならずに、肩の力を抜いて生きる秘訣を話しています。再生ボタンポチッとして聞いてみてくださいね!
(いいね!+youtubeチャンネルとか もらえたら励みになります!)

悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!
大丈夫!あなたにもできます!
著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保  12歳までの記憶を失う体験をした。生まれつき重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。中学生の息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため先生からいじめられ不登校からひきこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は自ら勉強を始め大学に入学、社会復帰を果たした。

 カウンセリングに興味のある方はこちら! 
HP http://kanaumiho.com/ 
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau

youtubeはこちらから! 

#ガン心のケア、#樋野興夫、#がん哲学外来、#メディガルカフェ、#人間力、#北斗晶乳がん

http://kanaumiho.com/2022/11/25/%e3%80%90vol-501-%e7%9c%8b%e6%9d%bf%e3%81%8b%e3%81%98%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%80%91%e2%80%90%e8%82%a9%e3%81%ae%e5%8a%9b%e3%82%92%e6%8a%9c%e3%81%84/









posted by かなう美保 at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 人間力 | 更新情報をチェックする

2022年11月18日

【vol.500 親の影響から自由になる秘訣】‐生きづらさの解消《聴くと元気になる! 悩みは神様からの贈り物!》

StockSnap_ERT4CZHVRY.jpg















生声のメッセージは、こちらからもお聴きいただけます!

子供時代に親に受け入れてもらえなかった経験を持つ方は、大人になった後、人間関係や、生きづらさなど様々な心の問題で悩むことが多いようです。

あるがままの自分を受け入れてもらえなかった痛みをもつと、その人の心の一部が、今も子供のままで親の愛を強く求めるため、それが生きづらさの原因になるんです。

でも大人になっからは、親から離れて暮らしていることも多いのに、なぜ親の育て方の影響が続くんでしょう?どうしたらそこから自由になることができるんでしょう?

今日は親の影響から自由になって生きる秘訣をお話ししたいと思います。

親の影響から自由に生きるための秘訣一つ目は「自分は十分愛されなかった。」という事実を認めるということです。

これは簡単なことではありません。

なぜかというと「実の親すら愛してくれなかった自分を愛してくれる人などいないはずだと、私たちは心の中で信じているからです。

だからその事実を無意識に否定してしまうんです。

「親に愛されないなら、自分は生きている価値がない。」と考えてしまうんです。それが愛されなかったという事実を認めることを難しくします。

でもその事実を否定することで、本当は自分が感じている怒りや悲しみも抑圧することになって、まるでその感情がないかのように生活します。その方が楽だと思うからです。

でも一つのネガティブな感情を抑圧すると、それ以外の楽しい、うれしいなどポシティブな感情も感じられなくなってしまうんです。

だから何を見ても感動しなかったり、自分は何が好きで、何がうれしいのかわからないとうことが起こったりするんです。

自分の目からは隠すことができても、潜在意識まではごまかせないので、その影響は身近な人との人間関係や自分の体調などにも当然影響します。

もしあなたが今生きづらさを感じているとしたら、あなたの親の愛は不十分だった可能性が高いということなんです。

まずその事実を認める事が、自由に生きるためのステップの一つ目です。

親の影響から自由になる秘訣の続きを、再生ボタンポチッとして聞いてみてくださいね!
(いいね!+youtubeチャンネルとか もらえたら励みになります!)

心の傷の深さに関係なく、誰でも親の育て方の影響から自由に生きることができるようになれます!
悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!
大丈夫!あなたにもできます!
著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保  12歳までの記憶を失う体験をした。生まれつき重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。中学生の息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため先生からいじめられ不登校からひきこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は自ら勉強を始め大学に入学、社会復帰を果たした。

 カウンセリングに興味のある方はこちら! 
HP http://kanaumiho.com/ 
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau

youtubeはこちらから!




posted by かなう美保 at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きづらさ | 更新情報をチェックする

2022年11月11日

【vol. 499 性格の不一致を乗り越える!】パワーゲームから降りる《聴くと元気になる! 悩みは神様からの贈り物!》

StockSnap_328404QFC5.jpg










生声のメッセージは、こちらからもお聴きいただけます!

厚生労働省の2019年の調査では、日本の離婚率は35%程で、結婚したカップルの約1/3が離婚しているのだそうです。そんな中離婚原因の第1位は、性格の不一致だそうです。

この現実を皆さんはどう思いますか?


ある一組のご夫婦がカウンセリングにいらっしゃいました。奥様がこう話をはじめました。

「主人は無責任なんです。私が何かを頼むと、いいよと口では言いますが、実際には殆どやりません。主人が何もしないから、私がその分忙しくなっているんです。」

少しでもそのことを言うと、主人はシャットアウトするように口を閉ざして、まるで私がいないかのように振る舞います。」

ご主人に聞きました。「どうしてそうなってしまうんですか?」するとご主人は、

「手伝おうとは思ってるんです。でも私が何かやるたびに妻は口を挟んできて、あぁしろ、こうしろと、自分のやり方を私に押し付けるんです。」

「家事をやっても、妻は感謝するどころか、私のやり方がとは違うといって文句をいうだけです。」

「ちゃんと皿が洗えてないとか、やり直せと口うるさく言われたらやる気がなくなるのは当然じゃないですか?どっちにしても文句を言われるなら何もしないほうがいいと思って。」

すると奥さんが

「だって結局私がやり直すことになるんだから。主人は自分の考えをはっきり言わないんです。ずるいですよね。」

「嫌なことがあるとすぐ逃げてしまう。子供を叱るのだって私の役割です。主人は遊んでるだけだから、子供にも好かれてるんです。普通叱るのって父親ですよね。」

するとまたご主人が

「でも言われたとおりに叱っても、結局後で妻にぐちゃぐちゃ言われるだけだから。それに子供の事って母親の方がよくわかりますよね。」

困りましたね。お互いに相手と非難するだけで、いくら聞いても意見は平行線のままです。

この夫婦の意見がこんなに違うのは、二人の性格が合わないからなんでしょうか?夫婦の性格の不一致ってどうしたら乗り越えられるんでしょう?

皆さんなら、どうしますか?
性格の不一致を解消する秘訣を話しています。どうぞ再生ボタンポチッとして聞いてみてくださいね!
(いいね!+youtubeチャンネルとか もらえたら励みになります!)

どんなやり取りがパワーゲームなのかを理解して、選ぶ言葉を変えていくと、関係は劇的に変化します。
悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!
大丈夫!あなたにもできます!
著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保  12歳までの記憶を失う体験をした。生まれつき重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。中学生の息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため先生からいじめられ不登校からひきこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は自ら勉強を始め大学に入学、社会復帰を果たした。

 カウンセリングに興味のある方はこちら! 
HP http://kanaumiho.com/ 
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau


youtubeはこちらから!

posted by かなう美保 at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 夫婦関係、夫婦喧嘩 | 更新情報をチェックする

2022年11月04日

【vol.498 気にしない自分になる!】嫌な人に振り回されない生き方《聴くと元気になる! 悩みは神様からの贈り物!》

StockSnap_M43CRP6O3K.jpg











生声のメッセージは、こちらからもお聴きいただけます!

ある時友人がこんな話をしてくれました。

「職場の A さんが私のことを嫌いみたいで、陰でもよく言ってないみたい。」

でもそう話す友人は、自分が悪口を言われいるという事実に落ち込むこともなく、腹を立てている様子もありませんでした。

相手が悪口を言っていると知っても、あまり気にしていなかったんです。

相手が否定的でも好意的でも、それに振り回されない芯の強さを友人は持っていました。

その後時間の経過とともに、周りの人がA さんを避けるようになっていくと、A さんが話せる人は、むしろ友人だけになってしまったと言うんです。


でも、もし皆さんが友人の立場だとしたらどうしたでしょう?

自分を攻撃したり、バカにしたり、嫌っている人がいる時、皆さんはどんな反応をしますか?

嫌な態度をとられのだから、嫌な気持ちになるのは当たり前、と私たちは考えますが、こんな風に相手に反応していると、私たちの心はしょっちゅう乱れることになってしまいます。

相手がなにか言うたび、気分が悪くなり、結果的にその嫌な人に自分の人生がコントロールされている状態になってしまうんです。

誰かに馬鹿にされたり、邪険に扱われたり、攻撃された時出てくる苛立ちや怒りは、どうしようもないと私たちは考えます。

でも同じことがあっても、この友人のように全く違う反応をする人もいるということなんです。

ではどうしたら嫌な人に振り回されない、気にしない自分になれるんでしょう?

嫌な人に振り回されない人になる詳しい秘訣を話しています。どうぞ再生ボタンポチッとして聞いてみてくださいね!
(いいね!+youtubeチャンネルとか もらえたら励みになります!)

相手に振り回されない自分になるためのパンドラの箱(⁉)を開けるのに必要なことは、勇気です!
悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!
大丈夫!あなたにもできます!
著者 心理カウンセラー/講演家 かなう美保  12歳までの記憶を失う体験をした。生まれつき重い障害の娘を自宅で看護し、自らの手の中で天国に送った。中学生の息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため先生からいじめられ不登校からひきこもりになった息子に寄り添い、やがて息子は自ら勉強を始め大学に入学、社会復帰を果たした。

 カウンセリングに興味のある方はこちら! 
HP http://kanaumiho.com/ 
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau

youtubeはこちらから!

posted by かなう美保 at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 人間関係 | 更新情報をチェックする