2020年04月24日

vol.389 コロナ疲れで人生を充実させる

皆さんこんにちは!心理カウンセラーのかなう美保です。

ゴールデンウィークに向けて感染予防のため、公園やスーパーの入場制限という話も出てきました。長期に及んでいる自粛や将来への不安にコロナ疲れを覚えている方もいらっしゃるかもしれません。

そんな中ですが、今の時期を有意義に過ごそうといういろんなアイディアも出ていて、こんな風に人間は歴史的な様々な難局を乗り越えてきたのかな、人間ってすごいなあと感心しています。

皆さんにとって今の時期だからできること、こんな時期じゃないとできないことはどんなことでしょう?

充実した人生を送りたければ、優先順位を考えるといいという話を、皆さんもご存じかもしれません。

自分の優先順位が一目でわかるこんな方法をお聞きになったことがあるでしょうか。

まず紙とペン、付箋を用意します。そしてその付箋に今すぐやらなくちゃいけないこと、そろそろやろうと思っていること、いつかやりたいと考えていることなど、思いつくことを全部書き出していきます。

そして紙の真ん中に縦、横の十字の線を書きます。紙の上に四つの窓ができますよね。縦軸はあなたにとっての重要度、横軸は緊急性を表します。

緊急で重要なものは十字の窓の右上に付箋を貼ります。重要ではないけれど、期日があって緊急性の高いものは右下の窓に、重要ではなく緊急性も低いものは左下にという風に、

縦軸の重要度と横軸の緊急性の量に応じて付箋を貼っていくんです。

こうしておけば今日何をやるべきか、自分の優先順位が一目でわかりますよね。

ふつう私たちは緊急で重要度の高い事からやります。

それはもちろんいいことです。でも人生の終わりに「いい人生だった。」と感じられる、人生の充実度を決めるのは、実は十字の左上の窓なんです。

つまりとくに期日があるわけでもないので緊急性は低いけど、本当は自分にとって大切なこという窓、それが左上の窓なんです。

続きを「悩みは神様からの贈り物!」3分メッセージで話しています。どうぞ、上の写真をポチっとして聴いてみてくださいね!(チャネル登録して応援していただけたら嬉しいです!)

コロナ疲れのこの時期も、あなたが充実した人生を送るために役に立ちます!
悩みはあなたがもっと幸せになるための神様からの贈り物!

大丈夫、あなたにもできます!

詳しく知りたい方、カウンセリング、セミナーに興味のある方は、こちら

全文を文字で読みたい方、
グレイスカウンセリングのホームページ投稿へ!

今まで通り音声mp3でお聴きになりたい方はこちらから!



posted by かなう美保 at 15:02| Comment(0) | 不安、心配、コロナ | 更新情報をチェックする

2020年04月17日

vol.388 コロナがあなたの自信をつくる!

皆さんこんにちは!心理カウンセラーのかなう美保です。

皆さんはコロナの3つの顔という漫画をご存じですか?日本赤十字社が紹介していて、コロナには3つのものを感染させる顔があるというのです。

一つ目の顔、それは病気そのもの。二つ目の顔はコロナの影響で私たちが感じる不安感や恐れ。確かにそうですね。コロナの影響でパニックショッピングなどが何度か起こりました。

三つめは不安が刺激された結果起こってくる差別や偏見です。最前線で戦っている医療者の方の子供たちが差別を受けていると聞いて、皆さんもやり切れない思いになったのではないでしょうか。

どうやらコロナウィルスは病気だけの問題ではなく、普段隠れている人間の内面もあらわにしてしまうようです。

問題が起こると普段は心の底に静かに沈殿している、自分でも知らなかったいろいろな恐れや弱さがかき混ぜられて 表に出てきます。

「思ったよりも自分がストレスに弱い」とか「すぐに心配になってしまう」「イライラすると一番大切なはずの家族に八つ当たりしてしまう」そんな自分に気付いたという方もいらっしゃるかもしれません。

でもこれは悪いことばかりではないんです。

もともとある不安や恐れに気付くけることで、環境や状況に左右されない自分の自信をつくることができるからです。コロナを通して私たちは揺るがない自信をつくるということです。

今の時期、少しでも咳が出れば死んでしまうのではないかと心配したり、経済的な不安を感じたり、些細なことでイライラしたりするかもしれません。

行動の制限があったり、健康や経済の心配なども多い時ですが、こういう時期だからこそ振り回されない強い自信をつくることができるんです。

続きを「悩みは神様からの贈り物!」3分メッセージで話しています。どうぞ、上の写真をポチっとして聴いてみてくださいね!

悩みや問題もあなたが強くなって、もっと幸せになるための贈り物!
大丈夫、あなたにもできます!

詳しく知りたい方、カウンセリング、セミナーに興味のある方は、こちら

全文を文字で読みたい方、
グレイスカウンセリングのホームページ投稿へ!

今まで通り音声mp3でお聴きになりたい方はこちらから!






posted by かなう美保 at 14:29| Comment(0) | 不安、心配、コロナ | 更新情報をチェックする

2020年04月10日

vol.387コロナの不安をなくす秘訣


こんにちは!心理カウンセラーのかなう美保です。
7つの都府県で緊急事態宣言が発動され、コロナの影響がいよいよ広がってきました。そんな中皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
コロナ療養中の方はもちろんですが、先行きが不透明な中で生活や仕事への影響、自分もいつコロナになるかわからない状況に不安を感じる方も多いかもしれません。

自分に悪いことが起こるかもしれないと感じれば、不安になるのは当然です。今日はこんな時期を平穏な気持ちで、不安を感じずに乗り越えていくための秘訣をご一緒に考えたいと思います。

花の詩人と呼ばれる星野富弘さんをご存知ですか?年末になると毎年書店に星野さんのカレンダーが並ぶのでファンという方も多いのではないでしょうか。

星野さんは高校の体育教員としての模範演技中に、首の骨を折るという大事故に遭いました。元気いっぱいだった星野さんがある日突然首から下が全く動かなくなってしまったんです。こんなことがあったら皆さんならどうするでしょう。

ベッド上でただ天井を見つめるだけの終わりのない毎日「死にたい」と思ったことが星野さんにも何度もあったそうです。でもふとしたきっかけから唯一動く口に筆を加えて、絵を描くようになられました。どうやって星野さんは不安を払しょくできたのでしょう?

続きを「悩みは神様からの贈り物!」3分メッセージで話しています。どうぞ、上の写真をポチっとして聴いてみてくださいね!

不安になる今の状況もあなたがもっと自由になれるチャンスです。悩みは神様からの贈り物です!大丈夫、あなたにもできます!

詳しく知りたい方、カウンセリング、セミナーに興味のある方は、こちら

全文を文字で読みたい方、
グレイスカウンセリングのホームページ投稿へ!

今まで通り音声mp3でお聴きになりたい方はこちらから!




posted by かなう美保 at 14:48| Comment(0) | 不安、心配、コロナ | 更新情報をチェックする