2020年01月17日

vol.376 兄弟の仲がいいのはどんな人?

StockSnap_3NMQKZB5WS.jpg














詳しく知りたい方、カウンセリングや

セミナーに興味のある方は、こちら


ここをクリックすると音声をお聴きいただけます

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿に飛びます( `・∀・´)ノ)

皆さんこんにちは!かなう美保です。

皆さんは兄弟がいらっしゃいますか?

「兄弟は他人の始まり」

なんていう言葉があります。

大人になってからの兄弟関係は、

とても仲がいいケースと、

口もきかないほど仲が悪かったり

全く関わりないというケースのどちらかに分かれるようです。

兄弟の仲が悪いケースは、相続争いなども

起こりやすいかもしれません。

皆さん自身や伴侶の兄弟仲はどうでしょう?

兄弟仲が良い人と悪い人の違いはなんでしょう?

もちろん本人同士の相性や

価値観もあるかもしれません。

でも多くの場合は、

子供の時に親が、どう接していたかで

兄弟仲は決まってくるようです。

もともと幼い頃、

本当は独り占めしたい母親の愛を

奪い合う形で兄弟は育ちます。

「自分の方が認められたい。」

「お母さんにとって私が一番なりたい。」

こんな気持ちがあったかもしれません。

それまで、愛情を独占できた長男長女にとって

兄弟が生まれることは、こんなショックだろう

と言った人がいました。

ちょっと紹介しますね。

ある日突然夫が(もちろん妻でもいいです)

愛人を家に連れて帰り

「僕はこの人を愛している。

今日から彼女には

この家で一緒に暮らしてもらう。

仲良くするように。」

もし伴侶がこんなことを言い出したらどうでしょう?

仲良暮らすって難しすぎませんか?

続きを3分ネットラジオで話しています。
どうぞ、こちら
をポチっとして
聴いてみてくださいね!

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿になりました( `・∀・´)ノ)

悩みはあなたがもっと幸せになるための

神様からの贈り物!

大丈夫、あなたにもできます!

もっと詳しく知りたい方、

全文を文字で読みたい方は、

グレイスカウンセリングのホームページ 
投稿へどうぞ!

Facebook 

かなう美保のグレイスカウンセリングも!