2020年01月10日

Vol.375ストレスを味方にする人

StockSnap_CTBPAKXJQM.jpg















詳しく知りたい方、カウンセリングや

セミナーに興味のある方は、こちら


ここをクリックすると音声をお聴きいただけます

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿に飛びます( `・∀・´)ノ)

皆さんこんにちは!かなう美保です。

2020年オリンピックイヤーが始まりました!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

ところで皆さんは年明けに

今年の目標って考えましたか?

どんな目標でも何事もなく

スイスイ進むのはむしろ珍しいことですよね。

山あり谷あり、

問題が日々降りかかってくるのが

どうやら人生のようです。

物事が思い通りに進まず、

様々な問題が起きてくると

それは私たちにストレスになります。

胃がキリキリするとか、ストレスで

体調崩したなんていう話も聞きますよね。

やっぱりストレスって

ないほうがいいものなんでしょうか?

ストレスはできるだけ避けるべきなんでしょうか。


1998年アメリカで

3万人を対象に一人一人のストレスを調べ、

8年後追跡調査を行う実験がありました。

その結果 強いストレス下にあった人たちの

死亡リスクは43%まで

上昇していたことがわかりました。

8年間にストレスが原因で

死亡した人の推定人数は、18万2千人。

なんとアメリカの死因第15位

という結果が出たそうです。


ストレスが原因で、そんなにたくさんの人が

亡くなったなんてショックですよね。

ところがさらに調べていくと、

まったく逆の事実もわかってきました。

それは、同じストレス下にいる人でも、

影響を受ける人と全く影響を受けない人がいる

という事実だったんです。

両者の違いってなんだったんでしょう?
続きを3分ネットラジオで話しています。
どうぞ、ここをポチっとして
聴いてみてくださいね!

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿になりました( `・∀・´)ノ)

悩みはあなたがもっと幸せになるための

神様からの贈り物!

大丈夫、あなたにもできます!

もっと詳しく知りたい方、

全文を文字で読みたい方は、

グレイスカウンセリングのホームページ 
投稿へどうぞ!

Facebook 

かなう美保のグレイスカウンセリングも!