2020年01月31日

vol.378 悩みを乗り越える人のメンタル

StockSnap_75WC6K5HQN.jpg




















詳しく知りたい方、カウンセリングや

セミナーに興味のある方は、こちら

ここクリックで3分ネットラジオをお聴きいただけます

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿に飛びます( `・∀・´)ノ)

皆さんこんにちは!かなう美保です。

冬の寒さで2度寝したのが悪かったんでしょうか…

とても怖い夢を見ました。

それはなぜか私がナチスの収容所に入れられ、

「いずれ私もガス室で殺されるんだな。」と

絶望的な気持ちになっている夢でした。

もし本当に収容所に送られるような体験をしたら、

皆さんのメンタルは耐えられそうですか?

この夢を見たのは、

アーロン博士の研究について読んだばかりだったからかもしれません。

健康社会学者アーロン・アントノフスキー博士は、

ナチスの強制収容所から生還した人々の

その後の人生について研究しました。

収容所で次々と仲間がガス室に送られ

「次は自分」という極限の状態を経験しても

その後も心身の健康を保っていた人には、

ある共通点がありました。

アーロン博士はそれを sense of coherence 

首尾一貫感覚と名付けました。

首尾一貫感覚って、どんなものなんでしょう?

悩みや悲しみを乗り越えるメンタルをつくる

首尾一貫感覚には

1. sense of comprehensibility把握能力

2.sense of manageability対処可能感覚

3.meaningfulnessすべてのことに意味があると考える力の

三つの要素があります。

詳しいことを3分ネットラジオで話しています。
どうぞ、こちらをポチっとして
聴いてみてくださいね!

悩みはあなたがもっと幸せになるための

神様からの贈り物!

大丈夫、あなたにもできます!

もっと詳しく知りたい方、

全文を文字で読みたい方は、

グレイスカウンセリングのホームページ 
投稿へどうぞ!

Facebook 

かなう美保のグレイスカウンセリングも!



2020年01月24日

vol.377 もうちょっとだけ緩く生きる!

StockSnap_GJX297C4K1.jpg
















詳しく知りたい方、カウンセリングや

セミナーに興味のある方は、こちら


ここをクリックすると3分ネットラジオをお聴きいただけます

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿に飛びます( `・∀・´)ノ)

皆さんこんにちは!かなう美保です。

多くの著書を書いている精神科医の高橋和巳さんは

「どのぐらい頑張り続けるかを

私たちは子供の頃両親から教えられ、その頑張り方を一生続けていく。」と言いました。

引きこもりの子のお母さん達はいつも

「うちの子はずっといい子だったのに、信じられない。」といいます。

引きこもりや不登校になる人は

「こういう子でいてほしい。」という

親の期待を幼い時から敏感に読み取って、

その期待に応えて親を喜ばせようと

自分の限界を超えるまで頑張ってきたんです。

そのお母さんたちも家事も育児も手を抜かない、

真面目な頑張り屋さんが多いようです。

「こうあるべき」「こう生きるべき」という

親の義務感がさらに強化されて、

子供の人生を追い立てているようです。

でも問題を通して、生き方が変わり

家の中に穏やかなゆるい空気が流れて

生きることが楽になることもあるんです。

続きを3分ネットラジオで話しています。
どうぞ、こちらをポチっとして
聴いてみてくださいね!

悩みはあなたがもっと幸せになるための

神様からの贈り物!

大丈夫、あなたにもできます!

もっと詳しく知りたい方、

全文を文字で読みたい方は、

グレイスカウンセリングのホームページ 
投稿へどうぞ!

Facebook 

かなう美保のグレイスカウンセリングも!




2020年01月17日

vol.376 兄弟の仲がいいのはどんな人?

StockSnap_3NMQKZB5WS.jpg














詳しく知りたい方、カウンセリングや

セミナーに興味のある方は、こちら


ここをクリックすると音声をお聴きいただけます

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿に飛びます( `・∀・´)ノ)

皆さんこんにちは!かなう美保です。

皆さんは兄弟がいらっしゃいますか?

「兄弟は他人の始まり」

なんていう言葉があります。

大人になってからの兄弟関係は、

とても仲がいいケースと、

口もきかないほど仲が悪かったり

全く関わりないというケースのどちらかに分かれるようです。

兄弟の仲が悪いケースは、相続争いなども

起こりやすいかもしれません。

皆さん自身や伴侶の兄弟仲はどうでしょう?

兄弟仲が良い人と悪い人の違いはなんでしょう?

もちろん本人同士の相性や

価値観もあるかもしれません。

でも多くの場合は、

子供の時に親が、どう接していたかで

兄弟仲は決まってくるようです。

もともと幼い頃、

本当は独り占めしたい母親の愛を

奪い合う形で兄弟は育ちます。

「自分の方が認められたい。」

「お母さんにとって私が一番なりたい。」

こんな気持ちがあったかもしれません。

それまで、愛情を独占できた長男長女にとって

兄弟が生まれることは、こんなショックだろう

と言った人がいました。

ちょっと紹介しますね。

ある日突然夫が(もちろん妻でもいいです)

愛人を家に連れて帰り

「僕はこの人を愛している。

今日から彼女には

この家で一緒に暮らしてもらう。

仲良くするように。」

もし伴侶がこんなことを言い出したらどうでしょう?

仲良暮らすって難しすぎませんか?

続きを3分ネットラジオで話しています。
どうぞ、こちら
をポチっとして
聴いてみてくださいね!

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿になりました( `・∀・´)ノ)

悩みはあなたがもっと幸せになるための

神様からの贈り物!

大丈夫、あなたにもできます!

もっと詳しく知りたい方、

全文を文字で読みたい方は、

グレイスカウンセリングのホームページ 
投稿へどうぞ!

Facebook 

かなう美保のグレイスカウンセリングも!




2020年01月10日

Vol.375ストレスを味方にする人

StockSnap_CTBPAKXJQM.jpg















詳しく知りたい方、カウンセリングや

セミナーに興味のある方は、こちら


ここをクリックすると音声をお聴きいただけます

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿に飛びます( `・∀・´)ノ)

皆さんこんにちは!かなう美保です。

2020年オリンピックイヤーが始まりました!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

ところで皆さんは年明けに

今年の目標って考えましたか?

どんな目標でも何事もなく

スイスイ進むのはむしろ珍しいことですよね。

山あり谷あり、

問題が日々降りかかってくるのが

どうやら人生のようです。

物事が思い通りに進まず、

様々な問題が起きてくると

それは私たちにストレスになります。

胃がキリキリするとか、ストレスで

体調崩したなんていう話も聞きますよね。

やっぱりストレスって

ないほうがいいものなんでしょうか?

ストレスはできるだけ避けるべきなんでしょうか。


1998年アメリカで

3万人を対象に一人一人のストレスを調べ、

8年後追跡調査を行う実験がありました。

その結果 強いストレス下にあった人たちの

死亡リスクは43%まで

上昇していたことがわかりました。

8年間にストレスが原因で

死亡した人の推定人数は、18万2千人。

なんとアメリカの死因第15位

という結果が出たそうです。


ストレスが原因で、そんなにたくさんの人が

亡くなったなんてショックですよね。

ところがさらに調べていくと、

まったく逆の事実もわかってきました。

それは、同じストレス下にいる人でも、

影響を受ける人と全く影響を受けない人がいる

という事実だったんです。

両者の違いってなんだったんでしょう?
続きを3分ネットラジオで話しています。
どうぞ、ここをポチっとして
聴いてみてくださいね!

(シーサーブログの容量が少ないので
ホームページの投稿になりました( `・∀・´)ノ)

悩みはあなたがもっと幸せになるための

神様からの贈り物!

大丈夫、あなたにもできます!

もっと詳しく知りたい方、

全文を文字で読みたい方は、

グレイスカウンセリングのホームページ 
投稿へどうぞ!

Facebook 

かなう美保のグレイスカウンセリングも!