再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
皆さんこんにちは!かなう美保です。
妻のほうが知名度も高く 収入も高い。
そんな芸能人夫婦は
破局に終わると よく言われます。
確かに そういうケースは 多いかもしれません。
離婚にならないよう
妻が忙しい時間を縫い 寝る間を削って
頑張って夫に尽くし 一生懸命料理を手作りしていたのに
結局 夫の浮気で離婚に終わってしまったりする…。
そんなことから 仕事する女性の結婚は
うまくいかないと言われがちです。
でも本当に そうなんでしょうか?
女性が 自分の能力を生かしながら、
夫婦円満というのは そんなに難しいことなのでしょうか?
前回 男性が女性に 反発を感じる大きさは
女性の能力の高さより
その女性が 自分の中の女らしさを
否定する割合の量に比例する と言いました。
このことを理解をするには
男性が 自分の結婚相手を どんな基準で選んでいるかを
考えるといいかもしれません。
男性って どんな基準で結婚相手を選んでいるんでしょうか?
ちまたでは 美人なら結婚しやすいと
考えられていますよね。
でも 男性が 常により美人の女性を 選ぶのかと言えば
そういうわけでは なさそうです。
続きを3分ネットラジオで話しています。
どうぞ、再生ボタンをポチっとして聴いてみてくださいね。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
カウンセリング・セミナーに興味のある方
詳しく知りたい方、全文を文字で読みたい方は、
ホームページ のブログ
Facebook かなう美保のグレイスカウンセリング へどうぞ!