2014年03月18日

離婚に至る夫婦の特徴 vol.143

皆さんは、夫婦喧嘩することありますか?
どんなに相性のよい夫婦でも、
喧嘩をすることは ありますよね。

喧嘩をして、
相手の行動への不満を 伝えるのは、
むしろ いいことなんです。

でも、夫婦喧嘩のやり方ひとつで、
離婚に至る夫婦と そうでない夫婦が
分かれてくるようです。 

喧嘩のときに、
その喧嘩を 上手に収められるかどうかが
離婚に至る夫婦と そうでない夫婦の
分かれ目に なっているようなのです。

今日は、
離婚に至る夫婦の特徴を見ることで
離婚に至らない喧嘩の方法を
考えていきたいと思います。

離婚に至る夫婦の特徴
1 人格を非難する言葉
2 態度
3 自己弁護

続きをポッドキャスト(インターネットラジオ)で話しています。
どうぞ、クリックして聴いてみてください。
みほ
posted by かなう美保 at 16:04| Comment(0) | 恋愛 結婚 再婚 | 更新情報をチェックする

2014年03月13日

劣等感を断つための方法 vol.142

モデルをやっていた友人に、
こんな話を 聞いたことあります。

モデルといえば、
スタイルも良く 目鼻立ちも完璧な 
憧れの対象ですよね。
ところが、プロのモデルの人たちは、
普通の人よりも むしろ 
自分の容姿に対する劣等感が 強いというのです。

常に、自分の容姿の隅々にまで 注意を払い、
他のモデルと比べて、理想に近づこうとする。
理想自体が高く、
それが細部にまで 及んでいるために
逆に、そうではない 現実の自分に対して
強い劣等感を 持っているというのです。

どうやら、
理想の自分に近づくため 努力をすることは、
やり遂げたという自信には、つながっても、
根本的な 劣等感の解消には
ならないようです。

では、劣等感を断つには
どうすれば いいのでしょうか?

続きを、ポッドキャスト(インターネットラジオ)ではなしています。
どうぞ、クリックして聴いてみてください。
みほ


posted by かなう美保 at 15:23| Comment(0) | 成功 夢 結婚 経済 | 更新情報をチェックする

2014年03月05日

劣等感を断つ vol.141

オリンピックで浅田真央選手のフリー演技
素晴らしかったですね。

誰しもが、驚いたのは
彼女の精神力の強さ ではないでしょうか?

魔物がいる といわれるほどの
オリンピックのプレッシャーの中
あのショートの後に、
完璧な演技をできる 精神力って
どんなものなのでしょうか?

今日からは、私たちの精神力に直結している
劣等感について 話しています。

私たちは、
自分の望みをすでに 手にしている人を見ると
「自分も、あぁなれば きっと劣等感が消えるだろう」
と考えます。
でも、そうではないようです。

劣等感は、
何かが どのくらいできるようになったら消える
というものではないからです。

では、劣等感はどこから来るのでしょう?
劣等感の大きさは、何で決まるのでしょう?

続きを、ポッドキャスト(インタネットラジオ)ではなしています。
どうぞ、クリックして聴いてみてください。
みほ
posted by かなう美保 at 12:57| Comment(0) | 成功  夢 経済 | 更新情報をチェックする