2013年12月19日

宝物の種 vol.132

ただでさえつらく、大変な状況なのに
自分がやってもいないことを、
疑われ、勘ぐられ 挙句の果てに 
「ばちがあたったのだ。自業自得だ」といわれる。

こんな状況に 遭遇したら、
皆さんなら、どう感じるでしょうか?

でも、回りに言われているわけではなくても
自分自身に対して、

「ちゃんと、しないから、こんなことになったんだ。」
「ばちが、あたったんだ。」と
思うことは、誰でもあるかもしれません。

「最悪だ。こんなはずじゃなかった。」と 
私たちが感じるとき

実は、そのときに
私たちの人生に 宝の種が蒔かれているのかもしれません。

続きを、ポッドキャストで話しています。
どうぞ、再生ボタンをクリックして聴いてみてください。
みほ
posted by かなう美保 at 15:08| Comment(0) | 成功 夢 結婚 経済 | 更新情報をチェックする

2013年12月13日

わかっちゃいるけどできない vol.131

肥満の国アメリカでも、
ヘルシー思考は 広がっているようです。
そんな中、マクドナルドでは、
健康を意識した サラダメニューの販売が始まりました。

すると、面白い現象が起きたそうです。

売り上げが伸びたのです。
それも、健康的なサラダメニューではなく、
ビッグマックセットの売り上げです。

何故でしょう?

「ファストフードは、健康に良くない。」と
小さな罪悪感を 覚えていた人々が、
サラダメニューがあるのを見て ほっとし
「次に、サラダを食べればだいじょうぶ。」と
気軽に 注文するようになったために
結果的に ビッグマックセットの
売り上げが 伸びたというのです。

なにかが、おかしくありませんか?

でも、実話です。

わかっちゃいるけどできない理由は、
こんな人間の心理の中に 隠れています。

続きを、ポッドキャストで話しています。
どうぞ、クリックして聴いてみてください。
みほ
posted by かなう美保 at 14:10| Comment(0) | 成功 夢 結婚 経済 | 更新情報をチェックする

2013年12月04日

望みがかなうための時間術 vol.130

ある人が、言いました。
「時間は、人生そのもの。」

著名な精神科医ヘンリークラウドもいいました。

「時間とエネルギーは、最大の資本。
うまく使うと、人脈、お金、才能、頭脳が手に入る。」

自分の時間の使い方ひとつで、
お金や才能、人脈までも手に入るなんて
聞き捨てならないですよね。

ある人が時間を、どう使っているかを知れば
その人が、人生で
何を大切にしているかを知ることができます。

時間に、余裕のあるお正月休みのときに
普段の自分の時間の使い方を考えて
ブレインストーミングしてみるのはどうでしょう?

詳しいことを、ポッドキャストで話しています。
どうぞ、クリックして聴いてみてください。
みほ
posted by かなう美保 at 14:17| Comment(0) | 成功 夢 結婚 経済 | 更新情報をチェックする