時間の経過とともに
「こんな人だと 思わなかった」
に変わる。
結婚当初は、完璧にすら思えたのに、
だんだん 嫌なところが見え
イライラする時間が 長くなっている。
こんな経験、皆さんはありますか?
なぜ、こんな風に変わってしまうのでしょう。
いろいろな事が 考えられますが、
もし、相手が 夫婦や親子など、
非常に近い関係であれば
自己肯定感が 原因しているかも知れません。
自己肯定感は、他者肯定感と比例しているからです。
自己肯定感とは、
欠点や弱さがある自分を
「そのままでOK」と感じられる 感覚のことです。
続きをポッドキャスト(聴くブログ)で話しています。
どうぞ、クリックして聴いてみてくださいね。
みほ
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ラベル:自己肯定感 カウンセリング